下取りは一括査定サイトを利用するポイント!

     

    下取りは一括査定サイトを利用するポイント!

     

    ディーラーケースでは30万円の下取りが、
    買い取り業者なら80万円だという
    時も数多く存在します。

     

    一括査定サイトを用いる点において、
    有名店下取り会社の最大10社が

     

    あなたの車の買い取り価格を
    競ってくれるから、
    最終的に値段が吊り上がっていくためです。

     

     

    ミニバンクラスNo.1の広さとシートアレンジの豊富さが人気の日産セレナ。今回は日産セレナの内装について詳しくみていきたいと思います。

    引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/function.html

    【日産・セレナ】 内寸

     

    まずは日産セレナの内寸をご紹介していきます。

     

    ・サードシートスライド装着時

    室内長3240mm×室内幅1545mm×室内高1400mm

     

    ・サードシートスライド非装着車

    室内長3170mm×室内幅1545mm×室内高1400mm

     

    荷室長はサードシートスライド装着に関わらず、荷室長450mm×荷室幅1255mm×荷室高1483mmとなっています。

     

    前モデルと比べると外寸はほとんど変わっていませんが、室内は全体的に広くなっています。

    室内長はサードシートスライド装着車の場合には180mmほど増えており、荷室においても更に広くなっているので、今までよりも更に荷物を積み込むことができますね。

     

    室内の長さが広くなったことにより、3列目シートもくつろぎやすく心地いい空間となっています。

     

    【日産・セレナ】 内装色

    引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/function.html

    セレナの内装色は、標準車とハイウェイスターでそれぞれ3色ずつ展開されています。

     

    まず、標準車は「フェザーグレー」「ブラック」「プレミアムインテリア」の3色です。

     

    フェザーグレーは白に近い明るいグレーで、車内を明るく広く感じさせてくれます。

    インパネ周りやドアスイッチパネルはブラックにすることで、全体を引き締まった印象に。

     

    ブラックは車内全体が落ち着いた雰囲気で、飽きのこないカラーで汚れも目立ちにくいです。ただ全てブラックなので車内が暗い印象にはなるのと、夏場などは暑さがこもりますので、選ぶ際には考慮しておきたいポイントです。

     

    プレミアムインテリアはメーカーオプションとなっています。ブラックを基調として、ところどころにベージュが配色されており、高級感のある印象です。インテリアに差をつけたいという方にはおすすめです。

     

    一方セレナハイウェイスターは、「グレージュ」「ブラック」「プレミアムインテリア」の3色です。
    グレージュは標準車のフェザーグレーとは色味自体にはさほど変わりがないように見えますが、特徴的なのはサイドの差し色です。標準車よりも高級感が更に増した印象です。

    ブラックとプレミアムインテリアについては、標準車と同じ内装色になります。

     

     

    【日産・セレナ】 内装改良

    引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/function.html


    日産セレナの内装をみてわかる通り、従来モデルに比べて荷室・室内長が広くなっていることにより、2列目・3列目の広さと快適さに繋がっています。

    2列目の超ロングスライド・横スライドの有無によっても、その使い勝手は大きく違ってきます。新型セレナの最大の特徴とも言える装備です。

    グレードによって標準装備とオプションで追加する必要がありますので、しっかりとチェックしておきたいポイントですね。

     

    また、3列目シートのスライドも同様にグレードによって、搭載の有無が違います。

    3列目にもスライド機能があることによって、圧迫感が全く違ってくるので、こちらもあるのとないのでは大きく乗り心地が変わってくるポイントです。

    さらに、変わらず搭載されているスマートマルチセンターシートは、使い勝手がよく大変便利です。

    センターコンソールや2列目シートとして使うことが可能になっています。

    2列目・3列目のこうした機能は、日産セレナの使い勝手のよさの要といえますね。

     

    そして全体的にも、座席シートはもちろん、新たに搭載された高精細マルチインフォメーションディスプレイなどは、他の同クラスのミニバンと比べても高級感を感じることができます。インパネ部分のステッチもスタイリッシュさが増した印象です。

     

    日産セレナの内装は全モデルと比べても、広さも高級感も更にアップしています。是非、他のミニバンとも比べていただき、ぴったりな一台を探してください。

     

     

     

    新車が割引き金額から、しかも50万円値下がりする裏ワザとは?

     

    「この車、予算オーバーだ・・・」

    「値引き相談したいけど苦手で・・・」

    「ディーラーを見廻ることが面倒だ・・・」

    「新車を最安値でゲットしたい・・・」

    「車種を調べるタイミングがない・・・」

    「ディーラーの紹介がイヤ・・・」

     

    など、新車の入手を
    考えているけど悩みが尽きない・・・

     

    と迷っている人は
    すごく数多く見られます。

     

    家族または友達に相談したことで
    ゲットしたい車に手が届かない。

     

    そのような人に有効な裏ワザを
    ご紹介します。

     

    下取りは一括査定サイトを利用するポイント!

     

    下取りは一括査定サイトを利用するポイント!

     

    ディーラーケースでは30万円の下取りが、
    買い取り業者なら80万円だという
    時も数多く存在します。

     

    一括査定サイトを用いる点において、
    有名店下取り会社の最大10社が

     

    あなたの車の買い取り価格を
    競ってくれるから、
    最終的に値段が吊り上がっていくためです。

     

     

     

    スポンサーリンク
    関連キーワード
    日産・セレナ】の最新記事
    • 【日産セレナ】外寸はコンパクト? 外装? 機械式駐車場は入るの?
    • 【日産・セレナ】 内装はおしゃれで、内装色も抜群 内寸の改良はどうだろう?
    • 【日産セレナ】サイズを徹底的に比較 サイズ感は?
    • 【日産・セレナ】後部座席は広い? 荷室容量は? 車中泊出来る?
    • 【日産・セレナ】安全性が良い? 自動ブレーキと横滑り防止機能は?
    • 【日産・セレナ】気になる口コミを徹底的に評価、評判します。
    この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます。